2019年3月に話題となったセキュリティ関連のトピックスをご紹介します。
中小企業の情報セキュリティ対策ガイドラインが改訂
▶︎ 2019年3月19日、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン第3版」を公開しました。第2版から約2年4か月ぶりの大幅改訂で、「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」の改訂や、中小企業等を対象としたクラウドサービスの充実化などの環境変化を受けたものになっています。
「SECURITY ACTION」 自己宣言事業者の実態調査を広告
▶︎ 2019年3月28日、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は「2018年度 SECURITY ACTION宣言事業者における情報セキュリティ対策の実態調査」報告書を公開しました。SECURITY ACTION宣言事業者を対象としたアンケート調査の結果、多くの宣言事業者で情報セキュリティに関する規程や手順書の策定に課題があり、対策したいが現状では不十分な状況であることが確認されました。また、訪問調査では、SECURITY ACTIONに取り組むことで得られる成果やメリット、対策の工夫点等が確認されました。
<参考> 2018年度 SECURITY ACTION宣言事業者における情報セキュリティ対策の実態調査
最新のセキュリティニュースを入手する方法
エドコンサルティングは以下のメディアで最新のセキュリティニュースを配信しています。ぜひご登録ください。
メールマガジン
▶︎ https://edoconsulting.co.jp/mailmagazine/
Facebookページ
▶︎ https://www.facebook.com/edoconsulting/