セミナー

[2月20日開催]中小企業が知っておくべき情報セキュリティ対策セミナー

セミナー申し込みは終了いたしました

当セミナーは、経済産業省「平成25年度中小企業情報セキュリティ対策促進事業」として行われます。受講者には経済産業省・JNSA発行『情報セキュリティ対策テキスト』を進呈いたします。

近年、ウィルス感染、個人情報漏えい、迷惑メール、重要なデータの消失など、コンピュータネットワークに関わる様々な事故や事件が発生しています。これらの事故や事件を未然に防ぎ、日常業務を安全に遂行するためにはどうしたら良いのでしょうか?本セミナーでは、明日からでも実施できる基本的な情報セキュリティ対策ついて勉強します。

セミナー概要

セミナータイトル 中小企業が知っておくべき情報セキュリティ対策セミナー
日時 2014年2月20日(木)15:30~17:30(受付開始15:00~)
会場 東京都千代田区神田錦町3‐21

ちよだプラットフォームスクウェア本館 501会議室
竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線)

C2b出口より徒歩8分

定員 15名(先着順)
受講料 無料
対象 中小企業の経営者・情報セキュリティ担当者、個人事業主
内容 第一部 「情報セキュリティの必要性について」
情報セキュリティ対策は他人事ではありません。いつでも誰でも被害者になる可能性があります。本セミナーでは、メール、コンピュータ、オフィスと日常業務という3つの側面から、情報セキュリティに関する知識と対策について勉強します。第二部 「ケーススタディ演習」~情報セキュリティのリスクを見つけてみましょう~
NPO日本ネットワークセキュリティ協会製作によるビデオを見ながら、日常業務の中で情報セキュリティの危険が潜むポイントを確認していきます。第三部 「聞いてみたかったキーワード解説」
「用語は聞いたことはあるけど、中身がわからない」「本当に危険なの?」というキーワードについて、「クラウドサービス」「ソーシャルネットワーク(SNS)」「WindowsXP対策」の分野からわかりやすく解説します。個別相談会(17:30~18:00)
詳細・申込 
お問い合わせフォームより、お申し込みください。


満席のため、お申し込み受付は 終了いたしました。